えー、毎年この日には、上記のような画像とともに「確定未来」と叫んで、アマチュア物書きの端くれとしての決意表明をしてきたのですが……って、気づけば2023年初ブログ投稿でしたか! も、もう十四年しかないというのに……古代ローマものの次回作はいおろか、…
柄にもない気取った感じの書き出しを失礼しますが、人はいつ自らの夢を終わらせるのでしょうか。 あきらめるとか、もう叶ったことにするとか、忘れるとか、別の夢を見つけるとか。 一つの夢を永遠に追い続けていたってかまわないと考えている人間の一人であ…
(※ファンミレポではございません。ただの徒然日記。もうじき配信されますしな) いやいや、まさか、この時から丸3年間、北海道へ旅どころか県外脱出すらできない日々が訪れるだなんて思ってもみなかったじゃないですか(↓)。 生真面目に、かつ諸々経済的…
気づけば100日以上もブログを書かず、三作目をアップして以来1行も小説書かずの人生を送ってきた不肖わたくし。 いったいなにをやっているのか? とうとう自分の才能に限界を感じた……いや、才能なんてあってもなくても自己満足には関係ないから、ただ単につ…
超絶お久しぶりでございます。 Twitterのほうではずいぶん病んだあり様をこぼしておりましたが、もう終わりました。 状況は最悪と言って差し支えなく、詳しい近況は書きたくもないところですが、少なくとも病み期は終わった! 私は正気に戻った! ひとまず元…
拙著『世界の果てで、永遠の友に ~古代ローマ・ティベリウスの物語、第三弾』 https://ncode.syosetu.com/n5712hm/が、無事完結しましたので、ここに例によってブログ用あとがきと、こぼれ話をば。 まずは一作目、二作目からお付き合いくださった読者様、心…
へーい☆ 無事日商簿記3級に合格しましたので、ここで振り返りを記録しておこうと思いますぜ。 当方アラフォー。最近引っ越した、長年フリーター女。昼夜逆転、引きこもり歴多数(?)。一会社員になれるか否かの挑戦中。 それで簿記3級、 勉強期間:ほぼち…
本日は、個人的「11年目の真実記念日」(※後述)として、久々、悪党パーカーの話をば。 まずこれ! こちらの記事! ロバート・ダウニー・Jr.、『悪党パーカー』映画&ドラマシリーズを製作へ 主演務める第1弾『プレイ・ダーティ』が正式発表(2022年3月5日…
連載以外で、ご無沙汰しております。……それにしてもあの長くて不親切な拙著に目を通していただけるなんて、考えるたびにありがたい。毎日つき合ってくださっている方までいらっしゃるのか、アクセスがゼロだったことがない……。感謝しかない。 最後になるころ…
『世界の果てで、永遠の友に ~古代ローマ・ティベリウスの物語、第三弾~』(https://ncode.syosetu.com/n5712hm/) 1、2週間どころか3週間も休載してしまった……! 申し訳ありません。 で、ですが……ひ、ひどい出来の地図もなんとかできました。なおあと…
おかげさまで打ち上げ後、順調に連載しておりました! おりました……! それなのに不肖わたくしが地図作りを先延ばしにしていたせいで、休載する羽目になるという……。 い、いや、でも、読者様だって、あの長文を連投されたら疲れましたよね! 先が見えないま…
……日々アクセスがあってうれしい……!!! TODO-A - pixiv 17年越しのFE『トラキア776』キャラたちによる、似非プレイ日記でした。 以下、第四部・最終話のワンシーンを抜粋して載せます。 ※※※※※ 「……で、結局あんたの父親はへたばり、この十一人で歩い…
Twitterはじめたので、あらためて、なにが「十五年」なのかはこのあたりの記事をば。 anridd-abananas.hateblo.jp さて、以来毎年この日に決意を新たにする記事を上げておりますが、 昨年から今まで、此度は個人的にマジで激動でしたわ。 それもこれも十五年…
まずは、一作目WEB公開より七年、二作目より三年半、長い時間が経ちました。お待ちいただいた方々へ、心より御礼申し上げます。 忘れないでいてくださったお気持ちに、少しでも応えられる三作目になっていることを願います。 また今作で初めて目を通してくだ…
次の記事は、古代ローマ三作目の打ち上げとする予定ですが、 その前にこっちを始めておかないと色々マズい気がするので、やってしまいます。 上げたからには、最後までだ。ははは……。 なんにせよ、これでケリがつきました。四部構成。 第一部「リーフ王子の…
三年くらい前にブログに上げたものですが、ここに再掲します。 あとおまけのこぼれ話も。 一作目『ティベリウス・ネロの虜囚』 →三作目(準備中新作、時系列的続編)『世界の果てで、永遠の友に』(仮題) 【短編】(『ティベリウス・ネロの虜囚』第4章終了…
ははは……そろそろカウントダウンといきますぜ! 結局やっぱり見切り発車ですけどもな! 地図なんて少しもできてないですけどもな! でもそれ以外はほぼほぼ整いましたので(いや、嘘。整ってないよ)、三作目、もうじき打ち上げ開始。 次記事あたりから、関…
ご無沙汰しておりました。皆々様、あけおめでございます。……いや、もう寒中お見舞い申し上げます。 ……現在地元、もう雪いらない、ヤ・メ・テ(はぁと)(あおすじ) 来月あたりには色々打ち上げたいと思っておりますが、どうなることやらのこのごろです。 …
仕事納めてきました。年の瀬、ご機嫌うるわしゅうございます。 さて、表題の方ですが、ティベリウス帝の友人であり側近であったとして、史書に名前が残っている人物です。天文学者。古代は天文学者と占星術師(占い師)を区別していなかったらしいのですが、…
いきなりですが、来年早々に実家を出ることになりました。現在恐怖の一人暮らし計画を邁進中でございます。不動産屋さんに行ってきましたZE⭐️ もうだいたい住むとこも決めた!デモデモガクブル((((;゚Д゚)))))))……いや、一応一人暮らしはしたことなくはないん…
(ほぼ17年前(今回で確定)、『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』で、一部キャラを『トラキア776』のキャラと思い込んでプレイした記録です。会話メイン。脚色あり、後述。聖戦キャラの人権(キャラ権)がありません) (登場人物とルールまとめ↓) …
(約15年前、『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』で、一部キャラを『トラキア776』のキャラと思い込んでプレイした記録です。会話メイン。脚色あり、後述。聖戦キャラの人権(キャラ権)がありません) (登場人物とルールまとめ↓) 第5話 ~10章 …
まずはルパン三世PART6、一週間遅れくらいで、現在7話まで観ました。以下、これまで「あな番」の犯人考察、「アンディー・ケルプこそ悪党パーカーだ」「某運転手は死んでいない」等々、客観的な証拠という名のこじつけを数多く並べ、迷推理を披露してきた…
(約15年前、『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』で、一部キャラを『トラキア776』のキャラと思い込んでプレイした記録です。会話メイン。脚色あり、後述。聖戦キャラの人権(キャラ権)がありません)(登場人物とルールまとめは三つ前の記事にて。ル…
(約15年前、『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』で、一部キャラを『トラキア776』のキャラと思い込んでプレイした記録です。会話メイン。脚色あり、後述。聖戦キャラの人権(キャラ権)がありません) (登場人物とルールまとめは二つ前の記事にて。…
(約15年前、『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』で、一部キャラを『トラキア776』のキャラと思い込んでプレイした記録です。会話メイン。脚色あり、後述。聖戦キャラの人権(キャラ権)がありません) (登場人物とルールまとめは一つ前の記事にて。…
解放軍リーダー・リーフ 装備:光の剣(必殺つき)、銀の剣(必殺つき) 恋人:ナンナ ヒロイン・ナンナ 装備:大地の剣、はがねの剣、ほか。 恋人:リーフ リーフの下僕忠臣・フィン 装備:勇者の槍(必殺つき) 本人のまま連続出場・デルムッド 装備:ベオ…
(約15年前、『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』で、一部キャラを『トラキア776』のキャラと思い込んでプレイした記録です。会話メイン。脚色あり、後述。聖戦キャラの人権(キャラ権)がありません) (登場人物とルールまとめは次の記事にて。ルー…
前話↓ 第7話 ~終章 最後の聖戦~ 《セリスたち6人は、イシュタル率いるヴァイスリッターとの決戦に臨む。ティルナノグ戦記、最大の激戦開始!》 《まずレスターが丘の上のスリープ持ち一人を始末。次のターン、残るスリープとフェンリルが来るが、ラナが…
【雑記部分】 今週のキングダム本誌を読みました。推し(ナッキー)の顔が良い。スタイルが良い。最高! 早くアニメに出て! さて、この一連の記事、 いつまででこの、今さらドコ需要の過去の残念を公開しているんだという話ですが、出したからには区切りの…